8月位に康楽館に行った帰りの薄荷峠から見た、素晴らしい景色、十和田湖。
私(れおな)は、地元のなので、幼稚園から時ある事に来ていた十和田湖。
あれから40年(キミマロか!)、今は閑散としているかと思えば、マナーの悪い外国人ばかり。
あの時代は、もう戻らない・・・。
8月位に康楽館に行った帰りの薄荷峠から見た、素晴らしい景色、十和田湖。
私(れおな)は、地元のなので、幼稚園から時ある事に来ていた十和田湖。
あれから40年(キミマロか!)、今は閑散としているかと思えば、マナーの悪い外国人ばかり。
あの時代は、もう戻らない・・・。
皆様、今朝ビックリしましたね。
私は、起きてましたが。
今朝の地震!!。
5年前を思い出しました。
あの時も寒い日でしたね・・・。
八戸は幸いに大きな被害もなくて良かったです。
お店も何とか被害がなくホットしてました。(れおな)
皆さん、お蕎麦とうどん、どちらがお好きですか?。因みに、私は(れおな)、お蕎麦が好きなのです。多分、小さい時から冠婚葬祭だったりの風習での締めがお蕎麦だったからかなぁ。うどん文化が無かったせいかしら。
そんなんでお蕎麦を、食べに『番丁庵』さんに確か数年振りに行って来ました。いつも食べていたいなぁ~。
お蕎麦と穴子天丼セットを頂きました。
また、行きたいなぁ~♪。
今期のショータイムが本日で、千秋楽になります。
皆様、ご覧になりましたか?。明日11月12日(土)から、ニュータイプになる予定です。皆様、お誘い合わせの上入らしてくださいね。当店は皆様が来ないと見せられません・・・。
とうとう、この季節。やだわ~。
皆さん、どうぞお体には気を付けてくださいね。(れおな)
ショータイムの千秋楽が決定致しました。
お陰様で今週、11月11日(金)で千秋楽。
翌12日(土)初日になります。皆様、お誘い合わせて入らしてくださいね。
今回も、わざわざ遠いところ寄って頂きましてありがとうございました。
八戸のハーモニカ横丁で、『はせチャンをパチリ!』。載せて頂きました~。
どうぞ、お気を付けてお戻りくださいです。
(れおな)
中野もみじ山を見て帰る途中、八甲田の酸ヶ湯に立ち寄りました。
良く見れば八甲田山には、しっかりと雪が積もってました。冬の始まり。
嗚呼、今年も寒いのかな~。
序でにこんな所にも。そして、こちらは、私には縁のない『まんじゅうふかし』と言う、木の上にまたいで冷え性や婦人病に効くという場所に立ち寄りました。サミガッタァ~。
(れおな)