十和田湖でお馴染みの奥入瀬渓流。
寒い中でしたがマイナスイオンを感じながら、銚子大滝を観て来ました(°∀°)。(麗央奈)
十和田湖でお馴染みの奥入瀬渓流。
寒い中でしたがマイナスイオンを感じながら、銚子大滝を観て来ました(°∀°)。(麗央奈)
青森県七戸産、諏訪牧場産のタムロチェリーの子、『タムロスカイ』、中央で走り地元へ。
アメブロから画像(借景失礼致します)ですが、素っぴんがこんな感じだったんですね。いつもメンコ付けてたからね。地元で、ゆっくり静養してねぇ(^-^ゞ。
さて、宝塚記念は何からかしら。
皆さん楽しみましょうねぇ~♪。私も頑張ります(°∀°)。(麗央奈)
久しぶりに、八戸市公民館に。
花美流の新舞踊を観覧して来ました。
恒例で、お食事を、さんりくさんで美味しくいただきました(°∀°)。(麗央奈)
仙台に連れてって~♪(^-^ゞ。
当ビル隣にあるハーモニカ横丁。
並びの突き当たりに、伝説のホヤとおやじのコラボレーション、通りのキャラクター『ほやじ』が立ってます。木をチェーンソーで作ったと思われます。何故か賽銭があるのが不思議??。(–)/占==3。
2月の東京旅行の思い出。
2丁目コンシェルジュのママ、ムーミンちゃん!!。
お客様から頂いた長芋。すんごいですね~♪。
まるで足の様です。スタッフゆりちゃんいわく、土の中には未知数ですから~(x_x)。
仙台ネタ。こちらオーヴォもそろそろ終わりですね♪。日本公演も後わずか。機会をもうけて遊びに行きましょッ(((^_^;)。
ショータイム中の店内\(^o^)/。私(れおな)は、大爆笑してましたぁ(((^_^;)。仙台に行ったらオススメします!!。
利休の牛タン定食です。
美味しく、ゆうなちゃんと頂きましたぁ。