本日も、ホームページをご覧頂きましてありがとうございます🎵。
先日、ランチ😋🍚を友人と行って来ました👀。
白銀エリアの『うみねこ亭』さんに。
デビューでしたが、落ち着いた雰囲気☺。
夏メニューを美味しく頂いて来ました😂🎵。
サキッチョれおな☺
本日も、ホームページをご覧頂きましてありがとうございます🎵。
先日、ランチ😋🍚を友人と行って来ました👀。
白銀エリアの『うみねこ亭』さんに。
デビューでしたが、落ち着いた雰囲気☺。
夏メニューを美味しく頂いて来ました😂🎵。
サキッチョれおな☺
今日は、ちょっと涼しい❗感じで良かった💆。
でも、全国ニュースでは、最高温度の記録更新とかで、、。
明日からまた八戸も暑くなる予報が出てますね✨☀。
皆様も熱中症気をつけましょうね😱。
今日は、津軽ではメジャーな『ホヤみず』がチャームです❗。
こちらは(南部エリア)では、あんまり聞きかないし、居酒屋🏮でも見かけないですね☺。
ちょっとだけ、津軽に居たので作ってみました。
ご来店の際には、是非ともご賞味あれアレ~🍍🎵。
まあ、ホヤが無理な方は私が食べちゃうわよん😝。
(サキッチョれおなでした😝。)
こんばんは🌙😃❗。昨日と今日の最高気温が10℃も違う八戸(´д`|||) 体調管理が大変ですね。
そして、先週は私の誕生日にご来店くださいました皆様💦
お花やプレゼントを届けてくださった👏
Nさん、Jさん、Fさん、Aママさん、Kママさん😃✋本当に、ありがとうございました
お祝いメール💬や電話をくださった皆様✨本当に嬉しかったです。
そして、そして、お店に来たら…れおなママが店内に、お祝いのお飾りしてくれてました😲🎉🎊 サプライズ💃
とっても嬉しい😃✨先週の誕生日になりました💎アラフォーゆぅな💋。
今週末⏳、優菜ちゃんがbirthday☺🎶❗を迎えます❗😝。
是非とも皆様で御祝いしましょう❗💆。皆様のご来店お待ちしてます🙇
(サキッチョれおな☺)
こんばんは(*^。^*)✋。
今日の日中は、暑くなりましたね~八戸の最高気温が33ど℃😱😵😱😵
暑い中、久しぶりに二ツ家にあるラーメンショップへスタミナチャージ🍜して来ました (‘ε’*)💦。
八戸では、七夕祭り3日目よ~💑
本日もバナドナでお待ちしています💋
ワッショイ👏ゆぅな
シーズン中ならではの『ホヤ』が品出しされてました🍍。想わすパシャリ📷。
今度、入らしたらチャームで出しちゃうかも😝。
本日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます🙇。
明日、7月15日(日)も営業してますよ😁。
(サキッチョれおな)
本日もバナドナのホームページをご覧頂き本当にありがとうございます❗。
今回は、八戸の低レベル差を感じる日々を綴らせて頂きます。
私(れおな)は、このお店を立ち上げる際に、色々な事を考えながらお店を開店に至りました。
私(れおな)は、地元(八戸)出身です。
若い頃、自分の事を理解してくれる人が少なくて、情報がない時代、テレビを見てて、『アレっ、自分と似てる人達がテレビに映ってるっ!』『自分だけじゃない!』と言う想いで居ても立っても入られなくなり八戸を飛び出しこちらの世界に入りました。
自分の事(表現)を理解していてくれる世界に飛び込んだのが早25年も前。自分でも女性になれるなんて思いました。
入店するなり、病院を紹介してもらい、女性ホルモンの注射💉。皆より多い量の注射💉。具合悪くなりながらも毎日お酒🍸✨🍷と薬の併用。それもこれも女性の身体になり、地元(八戸)でお店を開店にさせる為、と当時は考えてましたが、長く勤めると段々とその気持ちも小さくなり、アッと言う間に三十路。
家の事情で、退社し地元へ。
そんな中に、地元に戻って数年経った辺りに知り合いのオカマちゃんに八戸でニューハーフの店(他店)を開店にするッて話し。開店にあたって『アルバイトしない?』とのお声を掛けて頂き、アルバイトを月イチ位でしましたが、なんと月イチなのに凄く驚きました。
あまりの低レベル差。店内でお客様を待ってると、ドアの出入り口付近での会話。『気持ち悪いから入りたくない!』とか、『病気持ってんじゃないの?』とか、『犯されたり?』とか『お前そんな趣味持ってんのか?』とかetc。(現在も余り変わりませんが...)
当然、私は不機嫌なままでの接客。(他のスタッフさんは気にせず接客してスゴいなぁ~と思いましたが...。)そんな方に話を聞くと地元の方々。他県の方々の特に偏見は持ってませんでした。
病気も持ってませんし、犯しませんし、趣味でもやってません❗。
現在は、メディアなどで多数の同じ方々の活躍が目立つ中、未だに地元は、そんな視野の狭い方々訪問者が多くメンタルが強くないと勤まりません。(本来は臆病ちゃんですが...)
私(れおな)も、現在の環境に慣れてはいますが、立場上、気を張って本来の自分ではない感じですが、自分の立場に切れキャラを入れようかと思う日が続いてます。
(誰でも争い事は嫌いなハズなのに)
つくづく飲食店にあるある話なのかも知れませんが、
何か愚痴っちゃいました😱。
人生いろいろ~🎵☺。
ウマジョのお友達とウマカマの私(れおな)で、函館競馬場に行って来ました👀。
今日も皆様のご来店、お待ちしております。
(サキッチョれおな)
皆さん、こんばんは(^3^)/。
今日、れおなママから函館のお土産を戴きました✋( ^∀^)✋。
函館と言えば…がごめ❗
そして炭酸飲料と言えば…ガラナ❗
馬と言えば…キタサンブラック❗
ありがとうございます(*^。^*)⤴⤴。
本日もバナドナでお待ちしています💋。
函館出身👧ゆうな。
今日も暑かったァ~😱。
ところで、2018年八戸市場に行って来ましたYo👀。
今年は、39頭登録で、3頭の欠場、合計36頭のエントリーでした❗
先ずは展示風景(実際に大きく見せていたいい馬体、No,9タイセイローザの2017♀、父ウィンバリアシオン体高151胸囲163管囲19.5佐々木牧場さん)
こちらは、個人的に気になる馬🐴。(八戸では見ない産駒かなぁ~⁉。No,33イースターリープリーズの2017父オーシャンブルー♂体高153胸囲170管囲20.0)
(競り風景)
(競り風景No,2)
こちらの素晴らしい馬体(魅力的)は佐々木牧場さんのNo.21ヨンハの2017♂父ウィンバリアシオン産駒が良かった❗❕。個人的に管囲もつなぎも良さそう。
時代が違えばG1ホース。ディフェンディングチャンピオンのウィンバリアシオン。オルフェーヴルも凄いがバリ君も凄いぞ❕❕。これからが楽しみ❕❕😝。
八戸市場からG1ホースを❕。
バナドナ号を夢見つつ👀帰宅🏠🚗💨しました❗。
(ウマカマれおなでした😝。)